千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
夢の続きはまだありました。
旧ブログはこちら
ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。
≪ 薬円台
|
最新ページ
|
蚊取りの夏、香取の夏22中白清水 ≫
蚊取りの夏、香取の夏23最後橘ふれあい公園
香取市の最後は仁良の橘ふれあい公園です。旧山田町の公園です。
入り口です。
芝生の公園です。出会いの広場と言うそうですが、犬を散歩している方が一人通り過ぎただけでした。
ちょいと調べたらここの芝生は除草剤を使っていないそうです。これは遊ぶには良い所ですね。
これは農業用の溜池の橘堰ですが、水がなくて水草?がきれいでした。ここに春には200匹もの鯉のぼりが飾られるそうです。
遠くには白鷺がいました。
蓮の池もありましので暗くならないうちに急いでとります。
ほとんど全てが種になっていたのですが、一つだけつぼみのものがありました。ちょっと写真が小さくて見えないでね。
最後に夕焼けを撮ろうと堰のほうに行けば見晴らし台らしきものがありました。どうやらこの公園の憩いの森のようです。アスレチックもあるそうですが、もう暗いのでこの日は行けません。この展望台からの里山の風景は千葉県の眺望100選だそうです。機会があれば行ってみたいです。
さて日も暮れてきました。本当はこんな色はしていませんけど、せっかくだから?派手目の色で撮ってみます。
この写真が一番ましに撮れたのですけど、縮小ソフトによる劣化・・・とか言いわけをしときます。
長々と続いた香取市ですが、ここは私には合った場所でした。まず一部の利根川沿いを除けば、車が本当に空いていて快適ドライブでしたし、人口密度の低さでのんびり出来る場所でした。去年は我孫子に行ったのですけど、あそこは新興住宅地が多くてどこで写真を撮っていてもなんだこいつは?みたいな顔をされて神経をすり減らしましたけど、香取ではどこに行ってもほとんど人と会わなかったし、会ってもあっそ。って感じでほっといてくれたので気が楽でした。佐原とか香取神宮とかで外部から人が来るのが慣れている土地柄なのかもしれませんね。
そして四つの市町が一緒になった市ですので、それぞれ微妙な文化?の違いもあって面白かったです。まだ見るべき所と見たい場所はありますけど、いつの日かまた行ければいいと思います。
残念だったのは天気が悪い日が多かった事ですけど、これは仕方ありませんね。
いつものように独りよがりの特集でしたけどこれにて香取市を終わります。
関連記事
初詣にこんな所はどうでしょう1香取山倉大神1 (2012/12/29)
香取小見川城山公園の夜 (2012/12/05)
香取市玉造タワー (2012/10/18)
今年の桜2香取市観福寺 (2012/04/16)
蚊取りの夏、香取の夏23最後橘ふれあい公園 (2011/09/14)
蚊取りの夏、香取の夏22中白清水 (2011/09/13)
蚊取りの夏、香取の夏21沢の里山2 (2011/09/12)
蚊取りの夏、香取の夏21沢の里山1 (2011/09/12)
蚊取りの夏、香取の夏20良文村貝塚 (2011/09/11)
スポンサーサイト
[タグ未指定]
854 [ 2011/09/14 23:47 ]
香取
|
TB(0)
|
コメント(2)
△ページトップへ戻る
≪ 薬円台
|
最新ページ
|
蚊取りの夏、香取の夏22中白清水 ≫
初めまして。神崎ツリーハウスで検索し辿り着きました。
私は茨城県南なので神崎や香取は近いです。
橘ふれあい公園の鯉のぼりを先月見に行きました。
http://stk1031.blogspot.jp/2014/04/blog-post_27.html
千葉県情報、参考にさせて頂きます。
[ 2014/05/09 12:31 ]
stk
[
編集
]
はじめまして。
コメント有難うございます。
またいつでもいらして下さい。
[ 2014/05/10 00:05 ]
ypo
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪ 薬円台
|
最新ページ
|
蚊取りの夏、香取の夏22中白清水 ≫
カテゴリ
未分類 (196)
写真 文 url 勝手に使わないで下さい。 (1)
管理人への連絡。 (1)
管理人お気に入り写真館 (19)
千葉県ローカル鉄道 (126)
千葉県メジャー (5)
千葉市 (175)
船橋 (72)
松戸 (66)
市川 (64)
柏 (67)
市原 (46)
佐倉 (51)
流山 (23)
浦安 (38)
習志野 (31)
野田 (26)
我孫子 (33)
木更津 (37)
成田 (65)
鎌ヶ谷 (18)
茂原 (23)
君津 (68)
印西 (57)
四街道 (18)
香取 (39)
銚子 (28)
旭 (23)
袖ヶ浦 (19)
白井 (24)
東金 (20)
山武 (31)
大網白里 (23)
館山 (52)
富里 (12)
富津 (42)
南房総 (50)
いすみ (41)
匝瑳 (16)
鴨川 (71)
勝浦 (33)
印旛郡印旛村 (3)
印旛郡本埜村 (2)
印旛郡酒々井町 (14)
印旛郡栄町 (14)
長生郡長生村 (13)
長生郡白子町 (14)
長生郡一宮町 (14)
長生郡長南町 (14)
長生郡長柄町 (17)
長生郡睦沢町 (13)
安房郡鋸南町 (16)
山武郡芝山町 (12)
山武郡横芝光町 (14)
山武郡九十九里町 (12)
夷隅郡大多喜町 (25)
夷隅郡御宿町 (26)
香取郡東庄町 (12)
香取郡多古町 (20)
香取郡神崎町 (9)
千葉旅行 ドライブ 穴場珍所 食事 (1)
千葉県 穴場 ドライブ (4)
全部読めたら千葉博士 難解地名 (8)
珍地名 (16)
岩手県 (7)
宮城県 (2)
仙台 (3)
山形県 (1)
福島県 (2)
新潟県 (1)
栃木県 (3)
群馬県 (10)
茨城県 (8)
埼玉県 (2)
東京都 (58)
神奈川県 (19)
山梨県 (3)
長野県 (9)
静岡県 (9)
愛知県 (4)
岐阜県 (2)
石川県 (1)
三重県 (5)
奈良県 (1)
和歌山県 (3)
大阪府 (3)
兵庫県 (3)
徳島県 (3)
月別アーカイブ
2021/03 (2)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (9)
2020/11 (7)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (8)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (6)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (10)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (5)
2017/07 (8)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (4)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (16)
2015/09 (11)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (17)
2014/11 (16)
2014/10 (16)
2014/09 (23)
2014/08 (19)
2014/07 (19)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (17)
2014/03 (21)
2014/02 (21)
2014/01 (18)
2013/12 (20)
2013/11 (20)
2013/10 (26)
2013/09 (23)
2013/08 (21)
2013/07 (27)
2013/06 (32)
2013/05 (27)
2013/04 (22)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (22)
2012/12 (35)
2012/11 (25)
2012/10 (20)
2012/09 (22)
2012/08 (36)
2012/07 (22)
2012/06 (25)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (27)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (31)
2011/11 (23)
2011/10 (32)
2011/09 (23)
2011/08 (31)
2011/07 (30)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (33)
2011/03 (31)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (32)
2010/11 (22)
2010/10 (33)
2010/09 (35)
2010/08 (25)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (27)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (37)
2009/12 (58)
2009/11 (68)
2009/10 (41)
2009/09 (23)
2009/08 (41)
2009/07 (4)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (13)
NINJA TOOLS
最新コメント
ypo:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
わっはっは:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/15)
hiro.jp:一人静かに悔し酒 (10/15)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/13)
:一人静かに悔し酒 (10/13)
ypo:松本清記念会館 (10/13)
ypo:市原市永吉 これはなんですか (10/13)
jef_278:市原市永吉 これはなんですか (10/12)
タカハシマサオ:松本清記念会館 (10/12)
リンク
NONCOMMITMENT tsuruさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アクセス解析
アクセス解析データ
カウンター例
カウンター
△ページトップへ戻る
私は茨城県南なので神崎や香取は近いです。
橘ふれあい公園の鯉のぼりを先月見に行きました。
http://stk1031.blogspot.jp/2014/04/blog-post_27.html
千葉県情報、参考にさせて頂きます。