千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
夢の続きはまだありました。
旧ブログはこちら
ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。
≪ 九十九谷 やっとなんとかです。
|
最新ページ
|
千葉県難解地名8 廿五里 ≫
鴨川 大山千枚田
鴨川の大山千枚田です。千枚と言っていますが本当は375枚の田んぼだそうです。また大山千枚田は日本で唯一雨水のみで耕作を行っている天水田との事です。雨水だけでこの田んぼが維持できるとは凄いです。
それにしても天気は悪いし、稲は植わって無いし、草も枯れ草と行ってはいけない時に行ってしまったようです。だけど一度は行ってみたかった千枚田です。うまく撮れなかったけど載せてしまいます。
これが焦りの?一枚です。あまりにも写真写りがきれいではないので、無理やり緑色に撮りました。
どうにもならないのでわざとらしく梅をいれてみたり。
大山千枚田と呼ばれる所だけではなくて、このあたり一帯は棚田だらけでした。相当無理して作っています。
千枚田を下から見たらどうなんだろ。と下まで行きましたがなんとも地味でした。
小雨だし寒いしで写真を撮っているのは私だけかと思えば、他に一人だけ熱心に撮っている人がいました。しつこさ?では滅多に負けない私ですが、そのお方は私より先に来ていて、帰る時もまだ棚田の中間あたりまで足を使って降りて行って撮っていました。なんとテレビ局の方です。
とこんな感じなんですけど、旬の頃にぜひ行くべきなのでしょうけど、その時には人が沢山いてイライラしそうな場所でして、もう行かないかもしれません。そして何か観光地化されているようで、駐車場はあるのにロープでふさいでいたりとなにか好感が持てない所でした。でもこれは千枚田の評価が低いのではなくて、天気とか周辺の環境とかがあいまって性に合わないと思った次第です。千枚田自体は素晴らしいものです。
関連記事
鴨川城西大学安房キャンパスの夜 (2012/10/20)
鴨川前原海岸の夜 (2012/06/01)
菜の花と高層ビル (2012/04/06)
鴨川永明寺 (2011/08/06)
鴨川 大山千枚田 (2011/04/04)
鴨川シーワールド イルミ (2011/03/31)
鴨川 浜萩の海 (2011/03/27)
小湊 誕生寺 (2011/03/22)
安房小湊海底夜景 (2011/02/22)
スポンサーサイト
[タグ未指定]
704 [ 2011/04/04 23:55 ]
鴨川
|
TB(0)
|
コメント(2)
△ページトップへ戻る
≪ 九十九谷 やっとなんとかです。
|
最新ページ
|
千葉県難解地名8 廿五里 ≫
No title
色々なところに行っていますね。
かなり広範囲での写真をお持ちかと思います。
ブログはやらないのですか。
期待していますよ。
コメントありがとうございます。
[ 2011/04/06 00:06 ]
ypo
[
編集
]
No title
こんばんわ!この地は自分が知っている中で行ってみたい場所のひとつです。確か秋に千枚田のライトアップをやっていたと思います。昨年は行けませんでしたが…。棚田で有名な新潟の栃尾集落へは中越地震が発生する前に行ったことあるのですが。
[ 2011/04/05 20:32 ]
M167F
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪ 九十九谷 やっとなんとかです。
|
最新ページ
|
千葉県難解地名8 廿五里 ≫
カテゴリ
未分類 (196)
写真 文 url 勝手に使わないで下さい。 (1)
管理人への連絡。 (1)
管理人お気に入り写真館 (19)
千葉県ローカル鉄道 (126)
千葉県メジャー (5)
千葉市 (175)
船橋 (72)
松戸 (66)
市川 (64)
柏 (67)
市原 (46)
佐倉 (51)
流山 (23)
浦安 (38)
習志野 (31)
野田 (26)
我孫子 (33)
木更津 (37)
成田 (65)
鎌ヶ谷 (18)
茂原 (23)
君津 (68)
印西 (57)
四街道 (18)
香取 (39)
銚子 (28)
旭 (23)
袖ヶ浦 (19)
白井 (24)
東金 (20)
山武 (31)
大網白里 (23)
館山 (52)
富里 (12)
富津 (42)
南房総 (50)
いすみ (41)
匝瑳 (16)
鴨川 (71)
勝浦 (33)
印旛郡印旛村 (3)
印旛郡本埜村 (2)
印旛郡酒々井町 (14)
印旛郡栄町 (14)
長生郡長生村 (13)
長生郡白子町 (14)
長生郡一宮町 (14)
長生郡長南町 (14)
長生郡長柄町 (17)
長生郡睦沢町 (13)
安房郡鋸南町 (16)
山武郡芝山町 (12)
山武郡横芝光町 (14)
山武郡九十九里町 (12)
夷隅郡大多喜町 (25)
夷隅郡御宿町 (25)
香取郡東庄町 (12)
香取郡多古町 (20)
香取郡神崎町 (9)
千葉旅行 ドライブ 穴場珍所 食事 (1)
千葉県 穴場 ドライブ (4)
全部読めたら千葉博士 難解地名 (8)
珍地名 (16)
岩手県 (7)
宮城県 (2)
仙台 (3)
山形県 (1)
福島県 (2)
新潟県 (1)
栃木県 (3)
群馬県 (10)
茨城県 (8)
埼玉県 (2)
東京都 (58)
神奈川県 (19)
山梨県 (3)
長野県 (9)
静岡県 (9)
愛知県 (4)
岐阜県 (2)
石川県 (1)
三重県 (5)
奈良県 (1)
和歌山県 (3)
大阪府 (3)
兵庫県 (3)
徳島県 (3)
月別アーカイブ
2021/03 (1)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (9)
2020/11 (7)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (8)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (6)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (10)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (5)
2017/07 (8)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (4)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (16)
2015/09 (11)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (17)
2014/11 (16)
2014/10 (16)
2014/09 (23)
2014/08 (19)
2014/07 (19)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (17)
2014/03 (21)
2014/02 (21)
2014/01 (18)
2013/12 (20)
2013/11 (20)
2013/10 (26)
2013/09 (23)
2013/08 (21)
2013/07 (27)
2013/06 (32)
2013/05 (27)
2013/04 (22)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (22)
2012/12 (35)
2012/11 (25)
2012/10 (20)
2012/09 (22)
2012/08 (36)
2012/07 (22)
2012/06 (25)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (27)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (31)
2011/11 (23)
2011/10 (32)
2011/09 (23)
2011/08 (31)
2011/07 (30)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (33)
2011/03 (31)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (32)
2010/11 (22)
2010/10 (33)
2010/09 (35)
2010/08 (25)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (27)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (37)
2009/12 (58)
2009/11 (68)
2009/10 (41)
2009/09 (23)
2009/08 (41)
2009/07 (4)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (13)
NINJA TOOLS
最新コメント
ypo:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
わっはっは:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/15)
hiro.jp:一人静かに悔し酒 (10/15)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/13)
:一人静かに悔し酒 (10/13)
ypo:松本清記念会館 (10/13)
ypo:市原市永吉 これはなんですか (10/13)
jef_278:市原市永吉 これはなんですか (10/12)
タカハシマサオ:松本清記念会館 (10/12)
リンク
NONCOMMITMENT tsuruさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アクセス解析
アクセス解析データ
カウンター例
カウンター
△ページトップへ戻る
かなり広範囲での写真をお持ちかと思います。
ブログはやらないのですか。
期待していますよ。
コメントありがとうございます。