千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
夢の続きはまだありました。
旧ブログはこちら
ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。
≪ 我孫子の夏は暑かった8珍地名
|
最新ページ
|
我孫子の夏は暑かった6手賀大橋ライトアップ ≫
我孫子の夏は暑かった7正泉寺
湖北台の正泉寺(しょうせんじ)です。こんなブログをやっていて、神社寺は人より多く見ていると思います。このお寺何か今までのと違います。我孫子では立派な部類の寺ってだけでは無いのはすぐに気がつきました。
省略してますが、石造とかが普通のお寺ではあまりない形式だと思いました。ただし、この注意書きはたまに見ます。くんしゅさんもんにいるをゆるさず、と読みます。その葷酒(くんしゅ)とは
臭気の強いネギニラなどの野菜と酒です。修行の妨げになるから酒や葱などは持ち込んではいけませんって事です。
山門は立派なもので、二階に鐘があります。
本堂です。
さて、何かいつも見る寺とは様子が違うと決定的に思ったのはこの銅像です。
正直に言うとちょっと薄気味悪く感じました。なので寺の内容などが書いてある看板を写真に撮っておいて、後で調べることにしました。
寺にあった看板から。
千葉県指定文化財
正泉寺の血盆経信仰資料。
血盆経は、血の穢れによって地獄に落ちた女人の救済を説いたものです。室町時代中期までに、中国から日本に伝えられ、江戸時代には仏教のいくつかの宗派らわたり、女性布教の一環として用いられるようになりました。
曹洞宗の正泉寺は血盆経の信仰の重要な拠点で、日本最初女人成仏血盆経出現第一道場として知られています。鎌倉時代の弘長三年、北条時頼の息女の法性尼により、法性寺という寺号をもって創められたと伝えられています。(一部省略)
いやはや大変な宗派です。血盆経とは女性は血で穢れていて、血の海地獄に堕ちる。この運命から
逃れるためには、血盆斎を営んで血盆経を写経しなければならない。と言う事なんだそうです。
この正泉寺は様々な女性の信仰を集め寺に参る女性は血盆経の授与に預かることで、成仏の願いがかなえられると信じられてきたのです。江戸時代後期には同寺に対する金品の寄進者は名古屋、京都、大阪にまで及びました。(看板から)
そう言えばこの像の足元には発起人大阪四天王寺(その下読めず)と書いてあって、なんでなんだろうと思いましたが、信仰している(いた)人が大阪にもいて、お金を出したって事ですね。
しかし、戦後は女性を差別するものとして曹洞宗で禁止にしたそうです。
そして近年になると女性史との関連において、資料の重要性が見直されているそうです。
血盆信仰資料のいくつかは千葉県指定文化財有形民族文化財として指定されているそうです。
こう言った難しいものを触れるのには酔っている場合じゃないので、まだ飲んでません。かつての日本にはこのような考えがあって、女性もそれを信じていた人たちもいたのですね。現代日本とは違う世界もあったようです。
周りは団地とか住宅街で分かりずらい場所ですけど、お寺は記憶に残るものでした。
関連記事
我孫子の夏は暑かった11寶蔵寺 (2010/09/15)
我孫子の夏は暑かった10花火 (2010/09/13)
我孫子の夏は暑かった9足尾山神社 (2010/09/13)
我孫子の夏は暑かった8珍地名 (2010/09/12)
我孫子の夏は暑かった7正泉寺 (2010/09/11)
我孫子の夏は暑かった6手賀大橋ライトアップ (2010/09/11)
我孫子の夏は暑かった5鷲神社 (2010/09/10)
我孫子の夏は暑かった4将門神社 (2010/09/08)
我孫子の夏は暑かった3日秀観音 (2010/09/07)
スポンサーサイト
[タグ未指定]
525 [ 2010/09/11 23:42 ]
我孫子
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
≪ 我孫子の夏は暑かった8珍地名
|
最新ページ
|
我孫子の夏は暑かった6手賀大橋ライトアップ ≫
コメントの投稿
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪ 我孫子の夏は暑かった8珍地名
|
最新ページ
|
我孫子の夏は暑かった6手賀大橋ライトアップ ≫
カテゴリ
未分類 (196)
写真 文 url 勝手に使わないで下さい。 (1)
管理人への連絡。 (1)
管理人お気に入り写真館 (19)
千葉県ローカル鉄道 (126)
千葉県メジャー (5)
千葉市 (175)
船橋 (72)
松戸 (66)
市川 (64)
柏 (67)
市原 (46)
佐倉 (51)
流山 (23)
浦安 (38)
習志野 (31)
野田 (26)
我孫子 (33)
木更津 (37)
成田 (65)
鎌ヶ谷 (18)
茂原 (23)
君津 (68)
印西 (57)
四街道 (18)
香取 (39)
銚子 (28)
旭 (23)
袖ヶ浦 (19)
白井 (24)
東金 (20)
山武 (31)
大網白里 (23)
館山 (52)
富里 (12)
富津 (42)
南房総 (50)
いすみ (41)
匝瑳 (16)
鴨川 (71)
勝浦 (33)
印旛郡印旛村 (3)
印旛郡本埜村 (2)
印旛郡酒々井町 (14)
印旛郡栄町 (14)
長生郡長生村 (13)
長生郡白子町 (14)
長生郡一宮町 (14)
長生郡長南町 (14)
長生郡長柄町 (17)
長生郡睦沢町 (13)
安房郡鋸南町 (16)
山武郡芝山町 (12)
山武郡横芝光町 (14)
山武郡九十九里町 (12)
夷隅郡大多喜町 (25)
夷隅郡御宿町 (26)
香取郡東庄町 (12)
香取郡多古町 (20)
香取郡神崎町 (9)
千葉旅行 ドライブ 穴場珍所 食事 (1)
千葉県 穴場 ドライブ (4)
全部読めたら千葉博士 難解地名 (8)
珍地名 (16)
岩手県 (7)
宮城県 (2)
仙台 (3)
山形県 (1)
福島県 (2)
新潟県 (1)
栃木県 (3)
群馬県 (10)
茨城県 (8)
埼玉県 (2)
東京都 (58)
神奈川県 (19)
山梨県 (3)
長野県 (9)
静岡県 (9)
愛知県 (4)
岐阜県 (2)
石川県 (1)
三重県 (5)
奈良県 (1)
和歌山県 (3)
大阪府 (3)
兵庫県 (3)
徳島県 (3)
月別アーカイブ
2021/03 (2)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (9)
2020/11 (7)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (8)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (6)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (10)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (5)
2017/07 (8)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (4)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (16)
2015/09 (11)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (17)
2014/11 (16)
2014/10 (16)
2014/09 (23)
2014/08 (19)
2014/07 (19)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (17)
2014/03 (21)
2014/02 (21)
2014/01 (18)
2013/12 (20)
2013/11 (20)
2013/10 (26)
2013/09 (23)
2013/08 (21)
2013/07 (27)
2013/06 (32)
2013/05 (27)
2013/04 (22)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (22)
2012/12 (35)
2012/11 (25)
2012/10 (20)
2012/09 (22)
2012/08 (36)
2012/07 (22)
2012/06 (25)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (27)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (31)
2011/11 (23)
2011/10 (32)
2011/09 (23)
2011/08 (31)
2011/07 (30)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (33)
2011/03 (31)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (32)
2010/11 (22)
2010/10 (33)
2010/09 (35)
2010/08 (25)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (27)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (37)
2009/12 (58)
2009/11 (68)
2009/10 (41)
2009/09 (23)
2009/08 (41)
2009/07 (4)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (13)
NINJA TOOLS
最新コメント
ypo:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
わっはっは:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/15)
hiro.jp:一人静かに悔し酒 (10/15)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/13)
:一人静かに悔し酒 (10/13)
ypo:松本清記念会館 (10/13)
ypo:市原市永吉 これはなんですか (10/13)
jef_278:市原市永吉 これはなんですか (10/12)
タカハシマサオ:松本清記念会館 (10/12)
リンク
NONCOMMITMENT tsuruさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アクセス解析
アクセス解析データ
カウンター例
カウンター
△ページトップへ戻る