千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
夢の続きはまだありました。
旧ブログはこちら
ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。
≪ 御宿3つの海を何度も行く小浪月2
|
最新ページ
|
御宿3つの海を何度も行く小浦海岸1-2 ≫
御宿3つの海を何度も行く小浦海岸1-3トンネルから海
前回に崖に穴が開いているのを見ました。これは是非とも見なければなりません。行に通った階段を戻ればいいのでしょうけど、このゆるやかに水の流れる斜面から行けそうです。
誰が置いたか、それとも自然のものなのか石があって、水にぬれる事無く進めました。
実は今回のシリーズは写真の選択はするけど省略はしないつもりでしたけど、どうもきりがないのでトンネルへの道は割愛します。
そして崖に空いたトンネルへ来ました。
そうか、こうなっているのか。
穴から岬を見ます。ここはグーグルマップでは、ノットの鼻となっていました。正式名称は分かりません。
そしてこのトンネル、2方向に穴が開いていました。今までの写真は左側のメイン?の穴です。ここから小さい穴の右側です。
こっちのほうが岬全体を見るにはいいでした。
更にトンネル手前には道があり、
開けた場所があって見晴らしがよかった記憶があります。ただし岬を見る3つのスポット、もしかしたら記憶違いで混同、或いは間違った記憶かもしれません。
同じ岬ばかりなので、少しだけ変化をつけてみました。手前の岩を撮ったのですけど、落石寸前です。もしも私が蹴ったら下に落ちるでありましょう。そして下に人がいたら・・・。怖いですね。
それともう一つ、よく分からないけど脇道がありました。取り合えず行ってみました。
魚つき保安林と言うらしいです。
ここは途中で行くのを諦めました。グーグルマップで見ると、果てしない??原生林のなかの道のようで??引き返して良かったと思う反面、こういう所こそ役立たずの私は行くべきだと思いました。これは次の機会に取っておきます。
これで御宿の3つの海の一回目は終わりです。これで全て終わりとしなかったのは、この日は天気が悪く、いい景色なのにろくな写真が撮れずどうしても納得がいかなくて、再度天気のいい日に行ってまいりました。
関連記事
御宿3つの海を何度も行く大波月2-2 (2021/03/01)
御宿3つの海を何度も行く大波月2-1 (2021/02/26)
御宿3つの海を何度も行く小浪月2 (2021/02/24)
御宿3つの海を何度も行く小浦海岸1-3トンネルから海 (2021/02/17)
御宿3つの海を何度も行く小浦海岸1-2 (2021/02/13)
御宿3つの海を何度も行く小浦海岸1入口部分 (2021/02/10)
御宿3つの海を何度も行く大波月1-2ロウソク岩 (2021/02/07)
御宿3つの海を何度も行く大波月1-1 (2021/02/06)
御宿3つの海を何度も行く小浪月1 (2021/01/31)
スポンサーサイト
[タグ未指定]
2315 [ 2021/02/17 00:07 ]
夷隅郡御宿町
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
≪ 御宿3つの海を何度も行く小浪月2
|
最新ページ
|
御宿3つの海を何度も行く小浦海岸1-2 ≫
コメントの投稿
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪ 御宿3つの海を何度も行く小浪月2
|
最新ページ
|
御宿3つの海を何度も行く小浦海岸1-2 ≫
カテゴリ
未分類 (196)
写真 文 url 勝手に使わないで下さい。 (1)
管理人への連絡。 (1)
管理人お気に入り写真館 (19)
千葉県ローカル鉄道 (126)
千葉県メジャー (5)
千葉市 (175)
船橋 (72)
松戸 (66)
市川 (64)
柏 (67)
市原 (46)
佐倉 (51)
流山 (23)
浦安 (38)
習志野 (31)
野田 (26)
我孫子 (33)
木更津 (37)
成田 (65)
鎌ヶ谷 (18)
茂原 (23)
君津 (68)
印西 (57)
四街道 (18)
香取 (39)
銚子 (28)
旭 (23)
袖ヶ浦 (19)
白井 (24)
東金 (20)
山武 (31)
大網白里 (23)
館山 (52)
富里 (12)
富津 (42)
南房総 (50)
いすみ (41)
匝瑳 (16)
鴨川 (71)
勝浦 (33)
印旛郡印旛村 (3)
印旛郡本埜村 (2)
印旛郡酒々井町 (14)
印旛郡栄町 (14)
長生郡長生村 (13)
長生郡白子町 (14)
長生郡一宮町 (14)
長生郡長南町 (14)
長生郡長柄町 (17)
長生郡睦沢町 (13)
安房郡鋸南町 (16)
山武郡芝山町 (12)
山武郡横芝光町 (14)
山武郡九十九里町 (12)
夷隅郡大多喜町 (25)
夷隅郡御宿町 (25)
香取郡東庄町 (12)
香取郡多古町 (20)
香取郡神崎町 (9)
千葉旅行 ドライブ 穴場珍所 食事 (1)
千葉県 穴場 ドライブ (4)
全部読めたら千葉博士 難解地名 (8)
珍地名 (16)
岩手県 (7)
宮城県 (2)
仙台 (3)
山形県 (1)
福島県 (2)
新潟県 (1)
栃木県 (3)
群馬県 (10)
茨城県 (8)
埼玉県 (2)
東京都 (58)
神奈川県 (19)
山梨県 (3)
長野県 (9)
静岡県 (9)
愛知県 (4)
岐阜県 (2)
石川県 (1)
三重県 (5)
奈良県 (1)
和歌山県 (3)
大阪府 (3)
兵庫県 (3)
徳島県 (3)
月別アーカイブ
2021/03 (1)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (9)
2020/11 (7)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (8)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (6)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (10)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (5)
2017/07 (8)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (4)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (16)
2015/09 (11)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (17)
2014/11 (16)
2014/10 (16)
2014/09 (23)
2014/08 (19)
2014/07 (19)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (17)
2014/03 (21)
2014/02 (21)
2014/01 (18)
2013/12 (20)
2013/11 (20)
2013/10 (26)
2013/09 (23)
2013/08 (21)
2013/07 (27)
2013/06 (32)
2013/05 (27)
2013/04 (22)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (22)
2012/12 (35)
2012/11 (25)
2012/10 (20)
2012/09 (22)
2012/08 (36)
2012/07 (22)
2012/06 (25)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (27)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (31)
2011/11 (23)
2011/10 (32)
2011/09 (23)
2011/08 (31)
2011/07 (30)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (33)
2011/03 (31)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (32)
2010/11 (22)
2010/10 (33)
2010/09 (35)
2010/08 (25)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (27)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (37)
2009/12 (58)
2009/11 (68)
2009/10 (41)
2009/09 (23)
2009/08 (41)
2009/07 (4)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (13)
NINJA TOOLS
最新コメント
ypo:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
わっはっは:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/15)
hiro.jp:一人静かに悔し酒 (10/15)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/13)
:一人静かに悔し酒 (10/13)
ypo:松本清記念会館 (10/13)
ypo:市原市永吉 これはなんですか (10/13)
jef_278:市原市永吉 これはなんですか (10/12)
タカハシマサオ:松本清記念会館 (10/12)
リンク
NONCOMMITMENT tsuruさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アクセス解析
アクセス解析データ
カウンター例
カウンター
△ページトップへ戻る