千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
夢の続きはまだありました。
旧ブログはこちら
ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。
≪ 取り急ぎ一枚だけ木更津から
|
最新ページ
|
新ブログはじめます。 ≫
ブログ引越し記
ブログを引っ越して、新たにスタートを切ったわけですがfc2に落ち着くまでには
実はかなりの苦闘?がありました。かれこれ二年以上前に、
ココログ
でブログを開設していて何度か引越していました。しかしこれが曲者で、このブログでの左側のカテゴリーの順番が自由に移動できません。手間をかければ出来ますが、それはすべてのカテゴリーに数字の順番を付けねばなりません。月別の記事数も出ません。
これはカテゴリー(私のブログでは市町村)を見ながら、ここが弱いから載せておこうとか、今月は一日一更新でいけそうだとか、jugemブログでは当たり前に出来ていた事が出来ない・・・。
ならば違うのにしよ。と次に借りたのがfc2です。jugemよりも上級者向けかと思いますが、無料の容量が10倍にもなるのはこれは魅力です。なのになんでか引越しがうまく出来ずに大量に移行してない記事がありました。
ここもだめか・・・。次にはライブドア。簡単に引越しが出来るとなっていましたが、どうやっても出来ませんでした。ここに至ってjugemブログは受け入れは簡単でも、送り出しは適していないの気が付きます。
続いてはシーサーブログです。ここはうまくいった!と思えば、引越しをするたびに同じ記事まで移行されていて、ちょこちょこ移行させていたら、全部の記事が四回づつになりました。約1500の記事があるので計4500も消さねばなりません。だめだこれは。
次はヤブログ、はてなダイアリー、ワールドプレス他とまるでとち狂ったかのように、借りました。
あーもうだめだ。jugemの有料のやつにしようか?いや待てよ。fc2への引越しは半分以上の記事が成功していたではないか、もう一回やってみよう。と引越し申込みをして出掛けました。すると帰ってきてfc2を見てみれば!
なんとうまく出来ているではないですか。なんでだ?
これは、途中で引越し状況を見るために、何度も更新ボタンを押していたからのようです。ちゃんと終わるまで待っていればこれで引越し成功です。ほんの一部コメントがうまく移行出来ていないようですが、これは諦めるしかありません。
これにてしばらくはfc2でやっていくことになりました。
たかがブログだと思っていると、それは各ブログによって全く違うものだと知った次第です。
皆様方にはほんとにどうでもいい話かと存じますが、一応まてめておきたくて書いてみました。
そしてこのブログは写真がメインのブログ(だと本人は思っている)なのでなにか一枚貼っておきます。
南房総市のかじか橋です。
ここはいつかちゃんと載せようと思います。
では長文失礼しました。
関連記事
もうすぐ春ですね。 (2014/02/04)
コスモス (2014/01/23)
無題 (2014/01/08)
取り急ぎ一枚だけ木更津から (2013/12/15)
ブログ引越し記 (2013/12/13)
新ブログはじめます。 (2013/12/11)
もう冬ですね (2013/12/03)
炭焼き小屋 (2013/11/26)
玉ボケ丸ボケ (2013/11/12)
スポンサーサイト
[タグ未指定]
1523 [ 2013/12/13 23:37 ]
未分類
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
≪ 取り急ぎ一枚だけ木更津から
|
最新ページ
|
新ブログはじめます。 ≫
コメントの投稿
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪ 取り急ぎ一枚だけ木更津から
|
最新ページ
|
新ブログはじめます。 ≫
カテゴリ
未分類 (196)
写真 文 url 勝手に使わないで下さい。 (1)
管理人への連絡。 (1)
管理人お気に入り写真館 (19)
千葉県ローカル鉄道 (126)
千葉県メジャー (5)
千葉市 (175)
船橋 (72)
松戸 (66)
市川 (64)
柏 (67)
市原 (46)
佐倉 (51)
流山 (23)
浦安 (38)
習志野 (31)
野田 (26)
我孫子 (33)
木更津 (37)
成田 (65)
鎌ヶ谷 (18)
茂原 (23)
君津 (68)
印西 (57)
四街道 (18)
香取 (39)
銚子 (28)
旭 (23)
袖ヶ浦 (19)
白井 (24)
東金 (20)
山武 (31)
大網白里 (23)
館山 (52)
富里 (12)
富津 (42)
南房総 (50)
いすみ (41)
匝瑳 (16)
鴨川 (71)
勝浦 (33)
印旛郡印旛村 (3)
印旛郡本埜村 (2)
印旛郡酒々井町 (14)
印旛郡栄町 (14)
長生郡長生村 (13)
長生郡白子町 (14)
長生郡一宮町 (14)
長生郡長南町 (14)
長生郡長柄町 (17)
長生郡睦沢町 (13)
安房郡鋸南町 (16)
山武郡芝山町 (12)
山武郡横芝光町 (14)
山武郡九十九里町 (12)
夷隅郡大多喜町 (25)
夷隅郡御宿町 (24)
香取郡東庄町 (12)
香取郡多古町 (20)
香取郡神崎町 (9)
千葉旅行 ドライブ 穴場珍所 食事 (1)
千葉県 穴場 ドライブ (4)
全部読めたら千葉博士 難解地名 (8)
珍地名 (16)
岩手県 (7)
宮城県 (2)
仙台 (3)
山形県 (1)
福島県 (2)
新潟県 (1)
栃木県 (3)
群馬県 (10)
茨城県 (8)
埼玉県 (2)
東京都 (58)
神奈川県 (19)
山梨県 (3)
長野県 (9)
静岡県 (9)
愛知県 (4)
岐阜県 (2)
石川県 (1)
三重県 (5)
奈良県 (1)
和歌山県 (3)
大阪府 (3)
兵庫県 (3)
徳島県 (3)
月別アーカイブ
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (9)
2020/11 (7)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (8)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (6)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (10)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (5)
2017/07 (8)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (4)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (16)
2015/09 (11)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (17)
2014/11 (16)
2014/10 (16)
2014/09 (23)
2014/08 (19)
2014/07 (19)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (17)
2014/03 (21)
2014/02 (21)
2014/01 (18)
2013/12 (20)
2013/11 (20)
2013/10 (26)
2013/09 (23)
2013/08 (21)
2013/07 (27)
2013/06 (32)
2013/05 (27)
2013/04 (22)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (22)
2012/12 (35)
2012/11 (25)
2012/10 (20)
2012/09 (22)
2012/08 (36)
2012/07 (22)
2012/06 (25)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (27)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (31)
2011/11 (23)
2011/10 (32)
2011/09 (23)
2011/08 (31)
2011/07 (30)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (33)
2011/03 (31)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (32)
2010/11 (22)
2010/10 (33)
2010/09 (35)
2010/08 (25)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (27)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (37)
2009/12 (58)
2009/11 (68)
2009/10 (41)
2009/09 (23)
2009/08 (41)
2009/07 (4)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (13)
NINJA TOOLS
最新コメント
ypo:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
わっはっは:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/15)
hiro.jp:一人静かに悔し酒 (10/15)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/13)
:一人静かに悔し酒 (10/13)
ypo:松本清記念会館 (10/13)
ypo:市原市永吉 これはなんですか (10/13)
jef_278:市原市永吉 これはなんですか (10/12)
タカハシマサオ:松本清記念会館 (10/12)
リンク
NONCOMMITMENT tsuruさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アクセス解析
アクセス解析データ
カウンター例
カウンター
△ページトップへ戻る