千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
夢の続きはまだありました。
旧ブログはこちら
ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。
≪ レインボーブリッ痔
|
最新ページ
|
千葉県ローカル線芝山鉄道1芝山千代田駅 ≫
千葉県ローカル線芝山鉄道2東成田駅
東成田駅は
千葉県
成田市
古込字込前にある、
京成電鉄
と
芝山鉄道
の
駅です。
この駅は京成電鉄が管轄する
共同使用駅
である。京成電鉄の
東成田線
と、芝山鉄道の
芝山鉄道線
が乗り入れている。東成田線の終点かつ芝山鉄道線の起点駅である。そうです。
成田国際空港の敷地内にあり、1978年に成田空港旅客ターミナルビルの最寄りとなるターミナル駅「(旧)成田空港駅」として開業したが、1991年に現・成田空港駅が開業した際に現在の名称へ変更され、ターミナル駅としての役割は成田空港駅と空港第2ビル駅(1992年開業)に譲った
。と言う事でかつては成田空港駅として京成線内でも利用客数が多い駅であった。そうですが、現在は一日平均乗降人員は2,033人で、京成線内69駅中第65位だそうです。
道路の傍らにばれないように?駅はあります。
商業施設は何一つなく、タクシーの駐車スペースは多くあっても、タクシーは一台もいませんし、人も誰もいません。
空港管理ビルのすぐ隣ですが金網の向こうです。
空港第二ターミナルもすぐ近くですが金網の向こうです。
なんか変な駅だな。と思いました。正面入口は季節により閉鎖させて頂きます。と書いてありますが、どの季節も閉鎖しているのだと思います。そして狭い方の入口から入ります。
駅に行くには地下にあるのですけど、エレベータはふさがれて注意書きの看板が出ています。要約すると、入場するには検問を受けるとの事です。身分証明書と手荷物検査を受けなければこの駅を使えないです。そして空港に用がない方は出来るだけ他の駅を使えとあります。なんたる駅でしょうか。
ここで引き返そうかとも思いましたが、負けずに下に行きました。
ちょっと目を引いたのは、このオブジェだけで、
全体的にはうす暗い寂れた駅です。
写真を撮っていたら、本当に警察が来て相当焦りました。こんな所でどっかに連れて行かれたら、それこそ手間です。仕方が無いので、明るく挨拶をしてみました。そしたら見逃し?でした。あー助かった。
今まで行ったことの無かった東成田駅でしたが、ある意味では特徴のありすぎる駅でした。これにてたった二駅の芝山鉄道を終わります。
あとは千葉県の駅で見たことが無いのは?と地図を目の敵(なんでだ)で見てみれば、東武野田線は野田市の七光台駅だけでした。来年の夏は東武野田線の千葉県を超えて、終点の大宮まで行ってみようかなと思いますが、これが気まぐれで計画通りにはいつもいかないです。でもそれが自分では気に入っています。旅は計画通りではつまらないです。
関連記事
小湊鉄道全駅4上総三又 (2014/09/06)
小湊鉄道全駅3海士有木 (2014/09/05)
小湊鉄道全駅2上総村上 (2014/09/04)
小湊鉄道全駅1五井駅 (2014/09/03)
千葉県ローカル線芝山鉄道2東成田駅 (2013/09/19)
千葉県ローカル線芝山鉄道1芝山千代田駅 (2013/09/17)
ローカル鉄道イルミネーション小湊鉄道最後月崎 (2012/12/25)
ローカル鉄道イルミネーション小湊鉄道飯給 (2012/12/24)
ローカル鉄道イルミネーション小湊鉄道里見 (2012/12/24)
スポンサーサイト
[タグ未指定]
1459 [ 2013/09/19 23:30 ]
千葉県ローカル鉄道
|
TB(0)
|
コメント(2)
△ページトップへ戻る
≪ レインボーブリッ痔
|
最新ページ
|
千葉県ローカル線芝山鉄道1芝山千代田駅 ≫
No title
ここは気味の悪い駅でした。
それだけ印象に残りました。
コメントありがとうございます。
[ 2013/09/21 02:00 ]
ypo
[
編集
]
No title
なるほど、芝山鉄道とは盲点で気づきませんでした。
あまり使われなくなってから、10年以上も経つと寂れるもんですね。
お疲れ様でした。
[ 2013/09/20 01:02 ]
hiro.jp
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪ レインボーブリッ痔
|
最新ページ
|
千葉県ローカル線芝山鉄道1芝山千代田駅 ≫
カテゴリ
未分類 (196)
写真 文 url 勝手に使わないで下さい。 (1)
管理人への連絡。 (1)
管理人お気に入り写真館 (19)
千葉県ローカル鉄道 (126)
千葉県メジャー (5)
千葉市 (175)
船橋 (72)
松戸 (66)
市川 (64)
柏 (67)
市原 (46)
佐倉 (51)
流山 (23)
浦安 (38)
習志野 (31)
野田 (26)
我孫子 (33)
木更津 (37)
成田 (65)
鎌ヶ谷 (19)
茂原 (23)
君津 (68)
印西 (57)
四街道 (18)
香取 (40)
銚子 (28)
旭 (23)
袖ヶ浦 (19)
白井 (24)
東金 (20)
山武 (31)
大網白里 (23)
館山 (52)
富里 (12)
富津 (42)
南房総 (50)
いすみ (41)
匝瑳 (16)
鴨川 (71)
勝浦 (33)
印旛郡印旛村 (3)
印旛郡本埜村 (2)
印旛郡酒々井町 (14)
印旛郡栄町 (14)
長生郡長生村 (13)
長生郡白子町 (14)
長生郡一宮町 (14)
長生郡長南町 (14)
長生郡長柄町 (17)
長生郡睦沢町 (13)
安房郡鋸南町 (16)
山武郡芝山町 (12)
山武郡横芝光町 (14)
山武郡九十九里町 (12)
夷隅郡大多喜町 (25)
夷隅郡御宿町 (34)
香取郡東庄町 (12)
香取郡多古町 (20)
香取郡神崎町 (9)
千葉旅行 ドライブ 穴場珍所 食事 (1)
千葉県 穴場 ドライブ (4)
全部読めたら千葉博士 難解地名 (8)
珍地名 (16)
岩手県 (7)
宮城県 (2)
仙台 (3)
山形県 (1)
福島県 (2)
新潟県 (1)
栃木県 (3)
群馬県 (10)
茨城県 (8)
埼玉県 (2)
東京都 (58)
神奈川県 (19)
山梨県 (3)
長野県 (9)
静岡県 (9)
愛知県 (4)
岐阜県 (2)
石川県 (1)
三重県 (5)
奈良県 (1)
和歌山県 (3)
大阪府 (3)
兵庫県 (3)
徳島県 (3)
月別アーカイブ
2021/04 (2)
2021/03 (10)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (9)
2020/11 (7)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (8)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (6)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (10)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (5)
2017/07 (8)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (4)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (16)
2015/09 (11)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (17)
2014/11 (16)
2014/10 (16)
2014/09 (23)
2014/08 (19)
2014/07 (19)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (17)
2014/03 (21)
2014/02 (21)
2014/01 (18)
2013/12 (20)
2013/11 (20)
2013/10 (26)
2013/09 (23)
2013/08 (21)
2013/07 (27)
2013/06 (32)
2013/05 (27)
2013/04 (22)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (22)
2012/12 (35)
2012/11 (25)
2012/10 (20)
2012/09 (22)
2012/08 (36)
2012/07 (22)
2012/06 (25)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (27)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (31)
2011/11 (23)
2011/10 (32)
2011/09 (23)
2011/08 (31)
2011/07 (30)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (33)
2011/03 (31)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (32)
2010/11 (22)
2010/10 (33)
2010/09 (35)
2010/08 (25)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (27)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (37)
2009/12 (58)
2009/11 (68)
2009/10 (41)
2009/09 (23)
2009/08 (41)
2009/07 (4)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (13)
NINJA TOOLS
最新コメント
ypo:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
わっはっは:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/15)
hiro.jp:一人静かに悔し酒 (10/15)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/13)
:一人静かに悔し酒 (10/13)
ypo:松本清記念会館 (10/13)
ypo:市原市永吉 これはなんですか (10/13)
jef_278:市原市永吉 これはなんですか (10/12)
タカハシマサオ:松本清記念会館 (10/12)
リンク
NONCOMMITMENT tsuruさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アクセス解析
アクセス解析データ
カウンター例
カウンター
△ページトップへ戻る
それだけ印象に残りました。
コメントありがとうございます。