千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
夢の続きはまだありました。
旧ブログはこちら
ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。
|
最新ページ
|
ひまわり
たまには季節に合った写真を一枚だけ載せます。
気が付けば世の学生は明日から夏休みなのでしょうか。
思い起こせば中学生の時には大酒のみで、夏休みには時間を気にせずビールを飲んで、夜には酔っ払って徘徊し、補導され、親に迎えに来てもらって、ぶん殴られた楽しい記憶があります。って嘘を言ってはいけませんね。
それでは毎日暑いですが、頑張っていきましょう。
スポンサーサイト
[タグ未指定]
2108 [ 2018/07/20 06:00 ]
未分類
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
野田市目吹 花光院
野田市目吹花光院です。正式には中高山花光院城遍寺と言います。開創は元禄4年(1691)との事です。
山門前にはお墓や
地蔵が並びます。
撮ったのは数年前の夏です。
庭は芝です。考えてみれば、お寺の庭で芝はあまり無い気がします。
そして特に印象に残ったのはこの石碑です。
東部教育発祥の地とは??東部ってどこの東部?もしかして日本の東部??
って事で後で調べてみれば、この地区にある東部小学校の発祥地との事でした。
[タグ未指定]
2107 [ 2018/07/15 10:14 ]
野田
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
旭市下永井 座頭市住居跡
旭市の海岸線を車で走っていたところ、この鳥居が気になり車をとめて写真を撮りました。この周辺は東日本大震災の津波で大変な被害を受けたところです。
鳥居の下には座頭市住居跡の碑がありました。
それよりも気になったのはこの鳥居です。すぐ後ろは民家のブロック塀だし、道の先にも神社らしきものは見えなかったです。後で調べればいいや。と思ってましたが、いつものように分からずじまいです。
毎日暑いですね。ビール・・・いや発泡酒・・・いや第三のビールばかり飲んでいて毎日だるいです。最近はサントリーのジョッキ生をよく飲んでいます。一缶106円で買います。大人の嗜好品がこんなに安くていいのだろえか、などと余計なご託をぬかして今日の所は終わります。
[タグ未指定]
2106 [ 2018/07/12 05:55 ]
旭
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
横須賀市 秋谷の立石
神奈川県横須賀市秋谷にある立石公園駐車場からの写真です。秋谷は地名で立石とはこの岩です。
2015年に2泊の三浦半島への旅の目的地はここでした。この位の岩なら珍しいものではありませんが、一緒に富士山が写るので、それはいい場所だと思って行ったのですけど、雲に隠れて見えませんでした。朝晩に4回行ったけど、天候に恵まれませんでした。
日が沈みます。
ここからはスローシャッターの写真になります。ここに居た写真の上手い方の推奨の設定の写真です。正直言って・・・・私の嫌いな夜景の緑写りの写真です。それにしても何だってここに居た人たちは緑色に撮る事を目的としていたのか不思議です。そして先生ぶったおたく??の理屈っぽいこと、有名な場所でよくある、ただキャノンならいい写真が撮れて、ペンタックスは見下す対象でして、そして最年長の人が使っているソニーを誉める誉める。ソニーは緑色がきれいなんだそうです。緑色に撮りたかったらペンタックスだろうに。あー!もうだめだ。
やはり自分が好きなように撮る。って事でいつものように、緑を消すべく色を赤と青のほうに振ります。これでいつもの撮り方になり、気が楽になりました。ここの写真2枚は上手ぶっている先生の指示でキャノンを使っていますけど
もうこんなのに偉そうにされる謂れはないので、ペンタックス機にて思い切り色を出してみました。そしたら誰も話しかけてこなくなりました。これでいいです。自分のペースで好きに撮ります。
なんか秋谷の立石からから離れた話をしてしまいました。失礼でした。
[タグ未指定]
2105 [ 2018/07/03 19:37 ]
神奈川県
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
|
最新ページ
|
カテゴリ
未分類 (196)
写真 文 url 勝手に使わないで下さい。 (1)
管理人への連絡。 (1)
管理人お気に入り写真館 (19)
千葉県ローカル鉄道 (126)
千葉県メジャー (5)
千葉市 (175)
船橋 (72)
松戸 (66)
市川 (64)
柏 (67)
市原 (46)
佐倉 (51)
流山 (23)
浦安 (38)
習志野 (31)
野田 (28)
我孫子 (33)
木更津 (37)
成田 (65)
鎌ヶ谷 (19)
茂原 (23)
君津 (68)
印西 (57)
四街道 (18)
香取 (40)
銚子 (29)
旭 (23)
袖ヶ浦 (19)
白井 (24)
東金 (20)
山武 (31)
大網白里 (23)
館山 (52)
富里 (12)
富津 (42)
南房総 (50)
いすみ (41)
匝瑳 (16)
鴨川 (71)
勝浦 (33)
印旛郡印旛村 (3)
印旛郡本埜村 (2)
印旛郡酒々井町 (14)
印旛郡栄町 (14)
長生郡長生村 (13)
長生郡白子町 (14)
長生郡一宮町 (14)
長生郡長南町 (14)
長生郡長柄町 (17)
長生郡睦沢町 (13)
安房郡鋸南町 (16)
山武郡芝山町 (12)
山武郡横芝光町 (14)
山武郡九十九里町 (12)
夷隅郡大多喜町 (25)
夷隅郡御宿町 (34)
香取郡東庄町 (12)
香取郡多古町 (20)
香取郡神崎町 (9)
千葉旅行 ドライブ 穴場珍所 食事 (1)
千葉県 穴場 ドライブ (4)
全部読めたら千葉博士 難解地名 (8)
珍地名 (16)
岩手県 (7)
宮城県 (2)
仙台 (3)
山形県 (1)
福島県 (2)
新潟県 (1)
栃木県 (3)
群馬県 (10)
茨城県 (8)
埼玉県 (2)
東京都 (58)
神奈川県 (19)
山梨県 (3)
長野県 (9)
静岡県 (9)
愛知県 (4)
岐阜県 (2)
石川県 (1)
三重県 (5)
奈良県 (1)
和歌山県 (3)
大阪府 (3)
兵庫県 (3)
徳島県 (3)
月別アーカイブ
2021/04 (5)
2021/03 (10)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (9)
2020/11 (7)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (8)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (6)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (10)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (5)
2017/07 (8)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (4)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (16)
2015/09 (11)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (17)
2014/11 (16)
2014/10 (16)
2014/09 (23)
2014/08 (19)
2014/07 (19)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (17)
2014/03 (21)
2014/02 (21)
2014/01 (18)
2013/12 (20)
2013/11 (20)
2013/10 (26)
2013/09 (23)
2013/08 (21)
2013/07 (27)
2013/06 (32)
2013/05 (27)
2013/04 (22)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (22)
2012/12 (35)
2012/11 (25)
2012/10 (20)
2012/09 (22)
2012/08 (36)
2012/07 (22)
2012/06 (25)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (27)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (31)
2011/11 (23)
2011/10 (32)
2011/09 (23)
2011/08 (31)
2011/07 (30)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (33)
2011/03 (31)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (32)
2010/11 (22)
2010/10 (33)
2010/09 (35)
2010/08 (25)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (27)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (37)
2009/12 (58)
2009/11 (68)
2009/10 (41)
2009/09 (23)
2009/08 (41)
2009/07 (4)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (13)
NINJA TOOLS
ページ目次 [ 2018年07月 ]
ひまわり〔2018/07/20〕
野田市目吹 花光院〔2018/07/15〕
旭市下永井 座頭市住居跡〔2018/07/12〕
横須賀市 秋谷の立石〔2018/07/03〕
≪ 前月
| 2018年07月 |
翌月 ≫
最新コメント
ypo:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
わっはっは:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/15)
hiro.jp:一人静かに悔し酒 (10/15)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/13)
:一人静かに悔し酒 (10/13)
ypo:松本清記念会館 (10/13)
ypo:市原市永吉 これはなんですか (10/13)
jef_278:市原市永吉 これはなんですか (10/12)
タカハシマサオ:松本清記念会館 (10/12)
リンク
NONCOMMITMENT tsuruさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アクセス解析
アクセス解析データ
カウンター例
カウンター
△ページトップへ戻る