千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
夢の続きはまだありました。
旧ブログはこちら
ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。
|
最新ページ
|
次ページ ≫
旭市野中 浅間神社
旭市野中を車で走っていたところこんなものがありました。
神社のようですが、実は古墳でもあった、と言うパターンもあるので写真を撮っておきました。
しかし後で調べてみても資料がなくてよく分かりませんでした。この時は冬なので草は枯れています。
上には何かあるかと思えば、この石碑だけだったような気がします。
後ろはこんなでした。
今回は簡単にここまでです。
スポンサーサイト
[タグ未指定]
2250 [ 2020/05/24 17:18 ]
旭
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
旭市野中 長禅寺
旭市野中の長禅寺です。真言宗智山派のお寺です。創建は1401年。江戸時代には多くの末寺・門徒寺院を有していた。 そうです。
今回も古い写真で、2016年のもので、この時は改装中でした。
なかなか趣のあるお寺です。
この像の
顔が面白かったです。真言宗のお寺ですから、空海でしょうか。
見事な槙(だと思う)もありました。
裏手には四国八十八ヶ所巡りが出来る森があります。石碑は阿波の国二十三箇所と書かれています。他にも伊予、讃岐、土佐とあります。
こんな感じで地蔵様がいます。
ぐるっと回ってきたら、屋根がありまた。休憩所とすると椅子もないし、土俵でもないみたいだし、何の屋根なのか分かりません。
このお寺は猫にまつわる伝説があるようですが省略します。
結構大きくて、情緒もあっていいお寺だと思いました。
[タグ未指定]
2173 [ 2019/05/23 22:57 ]
旭
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
総武本線倉橋駅
通りすがりになんとなく総武本線の倉橋駅に立ち寄りました。すっきりとしていて、清潔感のある駅だと思いました。
駅前です。
線路の向こうは荒地です。
wikiによると総武本線の駅で一番乗車人員が少ないそうです。それでも一日60人位で、思ったより多くの人が利用していました。なにしろ意外とローカル線は見てきて、一日の乗車人員が一桁の駅もいくつかありましたので、ここはローカル駅としては多いです。
今回の写真は2017年の春のものです。
もうすでに撮った年も季節も完全にずれています。ボケてきているような気がしますけどそれが私の個性??なのでしょうか。諸行無常の響きあり。って所ですね。何言ってるのか分からなくなってきたのでここまでにします。ではまた。
[タグ未指定]
2116 [ 2018/09/12 06:40 ]
旭
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
旭市下永井 座頭市住居跡
旭市の海岸線を車で走っていたところ、この鳥居が気になり車をとめて写真を撮りました。この周辺は東日本大震災の津波で大変な被害を受けたところです。
鳥居の下には座頭市住居跡の碑がありました。
それよりも気になったのはこの鳥居です。すぐ後ろは民家のブロック塀だし、道の先にも神社らしきものは見えなかったです。後で調べればいいや。と思ってましたが、いつものように分からずじまいです。
毎日暑いですね。ビール・・・いや発泡酒・・・いや第三のビールばかり飲んでいて毎日だるいです。最近はサントリーのジョッキ生をよく飲んでいます。一缶106円で買います。大人の嗜好品がこんなに安くていいのだろえか、などと余計なご託をぬかして今日の所は終わります。
[タグ未指定]
2106 [ 2018/07/12 05:55 ]
旭
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
旭市干潟駅とつつじ
干潟駅は旭市二にある総武本線の駅です。かつてここは椿海と言う湖が江戸時代初期まであって、
埋め立てた
訂正 干拓したのが駅名の由来なのだそうです。湖と言っても、千葉県の事だから?大して大きくないのだろうと調べてみれば、結構大きかったです。
駅自体はよく見るローカルの駅です。
そして道路沿いの
つつじがまさに満開でした。
赤い花は色がかぶってしまうペンタックスカメラなので白っぽい花を撮りました。
それではまたです。
[タグ未指定]
2090 [ 2018/04/26 07:08 ]
旭
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
|
最新ページ
|
次ページ ≫
カテゴリ
未分類 (196)
写真 文 url 勝手に使わないで下さい。 (1)
管理人への連絡。 (1)
管理人お気に入り写真館 (19)
千葉県ローカル鉄道 (126)
千葉県メジャー (5)
千葉市 (175)
船橋 (72)
松戸 (66)
市川 (64)
柏 (67)
市原 (46)
佐倉 (51)
流山 (23)
浦安 (38)
習志野 (31)
野田 (28)
我孫子 (33)
木更津 (37)
成田 (65)
鎌ヶ谷 (19)
茂原 (23)
君津 (68)
印西 (57)
四街道 (18)
香取 (40)
銚子 (29)
旭 (23)
袖ヶ浦 (19)
白井 (24)
東金 (20)
山武 (31)
大網白里 (23)
館山 (52)
富里 (12)
富津 (42)
南房総 (50)
いすみ (41)
匝瑳 (16)
鴨川 (71)
勝浦 (33)
印旛郡印旛村 (3)
印旛郡本埜村 (2)
印旛郡酒々井町 (14)
印旛郡栄町 (14)
長生郡長生村 (13)
長生郡白子町 (14)
長生郡一宮町 (14)
長生郡長南町 (14)
長生郡長柄町 (17)
長生郡睦沢町 (13)
安房郡鋸南町 (16)
山武郡芝山町 (12)
山武郡横芝光町 (14)
山武郡九十九里町 (12)
夷隅郡大多喜町 (25)
夷隅郡御宿町 (34)
香取郡東庄町 (12)
香取郡多古町 (20)
香取郡神崎町 (9)
千葉旅行 ドライブ 穴場珍所 食事 (1)
千葉県 穴場 ドライブ (4)
全部読めたら千葉博士 難解地名 (8)
珍地名 (16)
岩手県 (7)
宮城県 (2)
仙台 (3)
山形県 (1)
福島県 (2)
新潟県 (1)
栃木県 (3)
群馬県 (10)
茨城県 (8)
埼玉県 (2)
東京都 (58)
神奈川県 (19)
山梨県 (3)
長野県 (9)
静岡県 (9)
愛知県 (4)
岐阜県 (2)
石川県 (1)
三重県 (5)
奈良県 (1)
和歌山県 (3)
大阪府 (3)
兵庫県 (3)
徳島県 (3)
月別アーカイブ
2021/04 (5)
2021/03 (10)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (9)
2020/11 (7)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (8)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (6)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (10)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (5)
2017/07 (8)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (4)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (16)
2015/09 (11)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (17)
2014/11 (16)
2014/10 (16)
2014/09 (23)
2014/08 (19)
2014/07 (19)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (17)
2014/03 (21)
2014/02 (21)
2014/01 (18)
2013/12 (20)
2013/11 (20)
2013/10 (26)
2013/09 (23)
2013/08 (21)
2013/07 (27)
2013/06 (32)
2013/05 (27)
2013/04 (22)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (22)
2012/12 (35)
2012/11 (25)
2012/10 (20)
2012/09 (22)
2012/08 (36)
2012/07 (22)
2012/06 (25)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (27)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (31)
2011/11 (23)
2011/10 (32)
2011/09 (23)
2011/08 (31)
2011/07 (30)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (33)
2011/03 (31)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (32)
2010/11 (22)
2010/10 (33)
2010/09 (35)
2010/08 (25)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (27)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (37)
2009/12 (58)
2009/11 (68)
2009/10 (41)
2009/09 (23)
2009/08 (41)
2009/07 (4)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (13)
NINJA TOOLS
ページ目次 [ 旭 ]
旭市野中 浅間神社 〔2020/05/24〕
旭市野中 長禅寺 〔2019/05/23〕
総武本線倉橋駅 〔2018/09/12〕
旭市下永井 座頭市住居跡 〔2018/07/12〕
旭市干潟駅とつつじ 〔2018/04/26〕
次ページ ≫
最新コメント
ypo:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
わっはっは:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/15)
hiro.jp:一人静かに悔し酒 (10/15)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/13)
:一人静かに悔し酒 (10/13)
ypo:松本清記念会館 (10/13)
ypo:市原市永吉 これはなんですか (10/13)
jef_278:市原市永吉 これはなんですか (10/12)
タカハシマサオ:松本清記念会館 (10/12)
リンク
NONCOMMITMENT tsuruさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アクセス解析
アクセス解析データ
カウンター例
カウンター
△ページトップへ戻る