千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
夢の続きはまだありました。
旧ブログはこちら
ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。
|
最新ページ
|
次ページ ≫
神崎町古原八幡神社巨木群
香取郡神埼町古原神社です。八幡神社の巨木群として、町指定文化財になっています。
看板によると針葉樹、広葉樹の林に杉、カヤ、ケヤキ、タブ等の巨木が林立しています。樹木が伐採され自然が失われつつある中で、文化遺産としては勿論、動物や野鳥の生息地としても貴重な林です。と書いてありました。
なのですが、神社ハンター??の私が見ると、もっと大きい木は見てきました。しかし考えてみると、
大きい木は杉だけだったり、落葉樹ばかりで杉がほとんど無かったりと、
混在は少ないような気がします。
もしかしたら、これは珍しいのかもしれませんね。
杉と名前の分からない、落葉樹がすぐ隣同志です。動植物は合った環境で育つものですが、ここでは全く違う植物がこんなに大きくなる環境と言う事でしょうか。
八幡神社にも行きましょう。
こじんまりとした神社でした。
しかし神社とは規模の大小にかかわらず、地域の人々に守られて存続出来るものだと思いますので、疎かにしてはいけません。
酔いに任せて表現が大きくなっています。巨木群のタイトルを見て、もしも実際に行くと、ちょいとがっかりポイントかもしれません。
それより近所の犬がとにかくうるさいです。どこまで吠えるんだろう。それによって近隣の家人が出てきてしまい。ゆっくりとは撮れない場所でした。やはり私は部外者。よそ者は早急に退散します。
スポンサーサイト
[タグ未指定]
1629 [ 2014/05/30 01:23 ]
香取郡神崎町
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
神崎町フリースタイルツリーハウス
香取郡神崎町をブログネタを探して車を走らせていたところ、このような建物を見つけました。
隣接するゴルフ場の施設なのか、向かいの教育の森の施設なのか?よく分からないので写真だけ撮って後で調べる事にしました。
こう言った建物は何か夢があっていいです。
フリースタイルツリーハウスジャーニーと書いてありました。
中に入りたかったのですけど、立ち入り禁止の看板に従いました。
この建物はテレビの企画でアメリカチームが造ったもののようです。
[タグ未指定]
1537 [ 2014/01/05 21:37 ]
香取郡神崎町
|
TB(0)
|
コメント(2)
△ページトップへ戻る
神崎本宿から
今回は香取郡神崎町本宿からです。
かつては栄えていたと思われます。現在で銀行や様々なお店が営業していました。
そんな中で一番目につくのはこの建物です。
寺田本家です。自然酒五人娘の蔵元です。
酒蔵は私にとっては非常に魅力のある被写体なのですが、撮ってもいいものなのかいつも気になります。
この通りはかつての雰囲気を残した、地味だけど魅力のある通りです。
残念なのは天気が良くなかったことです。曇り空は人間の目には暗く見えても、空は白くなってカメラには青空よりも白とびしている事がよくあります。
[タグ未指定]
1478 [ 2013/10/14 01:49 ]
香取郡神崎町
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
七夕だから天の川公園
今日は七夕ですね。なので天の川公園です。神崎町にあります。
水辺の公園です。
遊歩道がありますが、全体的には
ただの広場って感じです。
天の川とは聞こえはいいですが、水はよどみ、川と言うよりも野池に近いです。でもこういう場所にザリガニとかいるんですよね。
毎年この時期は梅雨時で星は見えない事が多いです。旧暦を七夕としたほうがいいのではないかと思います。
[タグ未指定]
1399 [ 2013/07/07 21:56 ]
香取郡神崎町
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
神崎神社なんじゃもんじゃの木
香取郡神崎町の神崎神社です。以前にここの別当寺の神宮寺を載せていて、本家には行っていなかったので夏に何度も行った香取市から少し足を延ばしました。
創建は673年と歴史のある神社です。香取神宮とも密接な関係であったようです。
境内には神崎の大楠通称なんじゃもんじゃの木があります。国指定の天然記念物です。
由来は徳川光圀公が参拝の折にこの木を見て、この木は何と言うもんじゃろか。と言ったのが発祥だそうです。いささか下らない・・・かな。
ちゃんと門があります。
明治40年の火災で焼けたそうです。
しかし枝分かれの木がまだ元気です。
こうして見るとやはり立派なものでした。
尚、境内の森は神崎森と呼ばれ県の天然記念物になっています。
[タグ未指定]
861 [ 2011/10/03 03:06 ]
香取郡神崎町
|
TB(0)
|
コメント(0)
△ページトップへ戻る
|
最新ページ
|
次ページ ≫
カテゴリ
未分類 (196)
写真 文 url 勝手に使わないで下さい。 (1)
管理人への連絡。 (1)
管理人お気に入り写真館 (19)
千葉県ローカル鉄道 (126)
千葉県メジャー (5)
千葉市 (175)
船橋 (72)
松戸 (66)
市川 (64)
柏 (67)
市原 (46)
佐倉 (51)
流山 (23)
浦安 (38)
習志野 (31)
野田 (26)
我孫子 (33)
木更津 (37)
成田 (65)
鎌ヶ谷 (19)
茂原 (23)
君津 (68)
印西 (57)
四街道 (18)
香取 (40)
銚子 (28)
旭 (23)
袖ヶ浦 (19)
白井 (24)
東金 (20)
山武 (31)
大網白里 (23)
館山 (52)
富里 (12)
富津 (42)
南房総 (50)
いすみ (41)
匝瑳 (16)
鴨川 (71)
勝浦 (33)
印旛郡印旛村 (3)
印旛郡本埜村 (2)
印旛郡酒々井町 (14)
印旛郡栄町 (14)
長生郡長生村 (13)
長生郡白子町 (14)
長生郡一宮町 (14)
長生郡長南町 (14)
長生郡長柄町 (17)
長生郡睦沢町 (13)
安房郡鋸南町 (16)
山武郡芝山町 (12)
山武郡横芝光町 (14)
山武郡九十九里町 (12)
夷隅郡大多喜町 (25)
夷隅郡御宿町 (34)
香取郡東庄町 (12)
香取郡多古町 (20)
香取郡神崎町 (9)
千葉旅行 ドライブ 穴場珍所 食事 (1)
千葉県 穴場 ドライブ (4)
全部読めたら千葉博士 難解地名 (8)
珍地名 (16)
岩手県 (7)
宮城県 (2)
仙台 (3)
山形県 (1)
福島県 (2)
新潟県 (1)
栃木県 (3)
群馬県 (10)
茨城県 (8)
埼玉県 (2)
東京都 (58)
神奈川県 (19)
山梨県 (3)
長野県 (9)
静岡県 (9)
愛知県 (4)
岐阜県 (2)
石川県 (1)
三重県 (5)
奈良県 (1)
和歌山県 (3)
大阪府 (3)
兵庫県 (3)
徳島県 (3)
月別アーカイブ
2021/04 (2)
2021/03 (10)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (9)
2020/11 (7)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (8)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (6)
2019/08 (6)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (10)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (5)
2017/07 (8)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (4)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (16)
2015/09 (11)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (17)
2014/11 (16)
2014/10 (16)
2014/09 (23)
2014/08 (19)
2014/07 (19)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (17)
2014/03 (21)
2014/02 (21)
2014/01 (18)
2013/12 (20)
2013/11 (20)
2013/10 (26)
2013/09 (23)
2013/08 (21)
2013/07 (27)
2013/06 (32)
2013/05 (27)
2013/04 (22)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (22)
2012/12 (35)
2012/11 (25)
2012/10 (20)
2012/09 (22)
2012/08 (36)
2012/07 (22)
2012/06 (25)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (27)
2012/02 (20)
2012/01 (24)
2011/12 (31)
2011/11 (23)
2011/10 (32)
2011/09 (23)
2011/08 (31)
2011/07 (30)
2011/06 (23)
2011/05 (20)
2011/04 (33)
2011/03 (31)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (32)
2010/11 (22)
2010/10 (33)
2010/09 (35)
2010/08 (25)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (27)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (37)
2009/12 (58)
2009/11 (68)
2009/10 (41)
2009/09 (23)
2009/08 (41)
2009/07 (4)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (13)
NINJA TOOLS
ページ目次 [ 香取郡神崎町 ]
神崎町古原八幡神社巨木群 〔2014/05/30〕
神崎町フリースタイルツリーハウス 〔2014/01/05〕
神崎本宿から 〔2013/10/14〕
七夕だから天の川公園 〔2013/07/07〕
神崎神社なんじゃもんじゃの木 〔2011/10/03〕
次ページ ≫
最新コメント
ypo:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
わっはっは:松戸小金原インチキストリート集 (12/30)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/15)
hiro.jp:一人静かに悔し酒 (10/15)
ypo:一人静かに悔し酒 (10/13)
:一人静かに悔し酒 (10/13)
ypo:松本清記念会館 (10/13)
ypo:市原市永吉 これはなんですか (10/13)
jef_278:市原市永吉 これはなんですか (10/12)
タカハシマサオ:松本清記念会館 (10/12)
リンク
NONCOMMITMENT tsuruさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アクセス解析
アクセス解析データ
カウンター例
カウンター
△ページトップへ戻る